オフショット 光と康 稽古場の周りは、蝉の婚活パーティーがあるようで、大きな声で喋らないと話が聞こえません😁時折り、海外のスコールのような雨が降ってきますので、油断は大敵です。さて、今日は今年の春に入門した、今田改メ、光星竜です。得意の英語であいさつHPのプロフ... 2025.07.16 オフショット
オフショット 兄が喜ぶこと 名古屋場所2日目。土俵の上には喜びと、悔しさも入り混じりました。霧島は今日も落ち着いて阿炎関を退け、2連勝!素晴らしい立ち上がりですね。そして、鶴翔、象竜、白竜には待望の初白星が輝きました。ここからさらに波に乗ってくれることを願うばかりです... 2025.07.14 オフショット
オフショット 鍛錬千日、勝負一瞬 今日は場所前のお休みですが、それでも千日千回スクワットを続ける鶴峰です。親方の初内弟子として入門し、当時在籍した陸奥部屋から音羽山部屋に移籍しました。入門したてのころは、生まれつきの持病もあって体重がなかなか増えず苦労しましたが、昨年からや... 2025.07.11 オフショット
オフショット 蝉といたずらっ子 今朝の稽古中、どこからともなくセミの鳴き声が聞こえてきました。昔から「セミが鳴き始めると梅雨明け」と言いますから、いよいよ本格的な夏が来たようです。今日の朝稽古は、スタミナアップトレーニングです。単に筋力や心拍数を追い込むだけでなく、猛烈な... 2025.07.10 オフショット
オフショット 心の友三郎 友三郎と讃岐竜東海地区も梅雨明けして、毎日暑い日が続いています。力士たちの稽古も、もうひと絞りしている段階で目つきが変わってきました。朝稽古が終わり、ちゃんこを食べて身の回りの片付けが終わると、力士はつかぬ間の休憩時間です。昼寝をする力士が... 2025.07.08 オフショット
オフショット 食べて稽古して強くなる夏 毎日暑い日が続いています。音羽山部屋(名古屋宿舎)は、屋外に調理場があるので、日中のちゃんこ場は、汗だくです!これだけで痩せてしまいそう・・・。今日は、頭(福ノ里)が秘伝!?のニンニク味噌を作ってくれました。名古屋場所は暑い日が続くので、疲... 2025.07.05 オフショット
オフショット 新しいまわし こんにちは。名古屋場所に向けて毎日の稽古に力が入ってきました。そんな中、白竜がまわしを新調しました(場所前にまわしを新調する人はあまり居ませんが・・・)。新しいまわしはまだ折り目がついていないので、キレイに折り目をつけて、型をつくります。白... 2025.07.03 オフショット
オフショット 番付発表 昨日6月30日番付発表がありました。○霧島(西関脇)某所虎の穴で合宿をこなし、真っ黒に日焼けして名古屋に入りました。これから本場所にむけてしっかり稽古を積んでいきます。○鶴英山(西幕下五十枚目)夏場所終わった後、休みなく相撲教習所でみっちり... 2025.07.01 オフショット
オフショット 名古屋入り 6月22日は音羽山部屋落成式、並びに祝賀会を無事開催することができました。これも日頃からお世話になっているみなさまのおがけです。感謝いたします。作りたての土俵が名残惜しいですが、みんなで名古屋に乗り込みます。八之助 2025.06.25 オフショット
オフショット 山梨合宿 音羽山部屋として初めて開催した山梨県忍野村合宿が無事終了しました。忍野村の大自然と温かい皆様のご支援をたくさんいただき、パワーを充電しました。一旦東京へ帰り、名古屋場所の準備をします。6月22日は音羽山部屋落成式祝賀会を開催いしたします。会... 2025.06.20 オフショット