オフショット 食べて稽古して強くなる夏 毎日暑い日が続いています。音羽山部屋(名古屋宿舎)は、屋外に調理場があるので、日中のちゃんこ場は、汗だくです!これだけで痩せてしまいそう・・・。今日は、頭(福ノ里)が秘伝!?のニンニク味噌を作ってくれました。名古屋場所は暑い日が続くので、疲... 2025.07.05 オフショット
オフショット 新しいまわし こんにちは。名古屋場所に向けて毎日の稽古に力が入ってきました。そんな中、白竜がまわしを新調しました(場所前にまわしを新調する人はあまり居ませんが・・・)。新しいまわしはまだ折り目がついていないので、キレイに折り目をつけて、型をつくります。白... 2025.07.03 オフショット
オフショット 番付発表 昨日6月30日番付発表がありました。○霧島(西関脇)某所虎の穴で合宿をこなし、真っ黒に日焼けして名古屋に入りました。これから本場所にむけてしっかり稽古を積んでいきます。○鶴英山(西幕下五十枚目)夏場所終わった後、休みなく相撲教習所でみっちり... 2025.07.01 オフショット
オフショット 名古屋入り 6月22日は音羽山部屋落成式、並びに祝賀会を無事開催することができました。これも日頃からお世話になっているみなさまのおがけです。感謝いたします。作りたての土俵が名残惜しいですが、みんなで名古屋に乗り込みます。八之助 2025.06.25 オフショット
オフショット 山梨合宿 音羽山部屋として初めて開催した山梨県忍野村合宿が無事終了しました。忍野村の大自然と温かい皆様のご支援をたくさんいただき、パワーを充電しました。一旦東京へ帰り、名古屋場所の準備をします。6月22日は音羽山部屋落成式祝賀会を開催いしたします。会... 2025.06.20 オフショット
オフショット トレーニング 夕方トレーニング後、力士対抗手相撲(手押し相撲プラス腕を取っても良いルール)大会。総当たりリーグ戦の末、決勝トーナメントに残った4名のうち決勝戦は浦山と研修生の西村。合わせて320kgの巨漢対決となり、3度の胴体とり直しのあと、浦山が優勝!... 2025.06.04 オフショット
オフショット 稽古はじめ 名古屋場所に向けて稽古が始まりました。しばらくは基礎体力づくりがメインになりますが、みっちり取り組んでいます。先場所ケガをして休場していた鶴峰もだいぶ回復して体幹トレーニングに参加しています。八之助 2025.06.03 オフショット
オフショット 13日目 霧島が10勝しました。残り2日間しっかり集中してほしいです。怪我で休場中の鶴峰。先日YouTubeで身体に鉄が着く人をみて、やってみたら着きました。来場所までに怪我を治して、体重115kgまで伸ばします!八之助 2025.05.23 オフショット
オフショット 若い力士 音羽山部屋は10代の力士が4名います。身体を鍛えるだけでなく、健康や成長を考えたちゃんこもとても大切です。白竜は牛乳(低脂肪)をよく飲みます。八之助 2025.05.17 オフショット